発達障害児 小学校 就学相談とは

就学相談とは

子供が小学校に入学する前になんらかの障害があったりする場合、
お住まいの街の教育委員会が、一緒に進路について考えアドバイスしてくれます。

最近は、発達障害関連の相談が多いようです。

多くの場合、
通常の小学校に入学するか

特別支援学校に入学するか
小学校内に設置してある特別支援学級(情緒障害学級・知的障害学級)に入学するか
といった選択が相談内容になることが多いようです。

就学相談は、お住まいの街によっても違うようですが、
お子さんに対する検査とカウンセリングを行った後、
後日結果報告が届く
ようになっています。

お子さんに対する検査は、具体的には
知能検査
健康診断
集団行動観察
などです。

カウンセリングでは、具体的にご両親の心配や悩みなどを聞いたり、
カウンセリングの先生とお子さんとのやり取りなどを総合的に判断して
進路について考えていきます。

特別支援学校や特別支援学級に進学しようとする場合は、就学相談は必ず受けなくてはなりません。

一番迷うのは、我が家の場合もそうでしたが、お子さんの状況がボーダーラインのときです。

具体的には
知的な遅れはないが、コミュニケーションが苦手
集団行動が苦手
なお子さんの場合です。

私の場合、自分ひとりで判断に迷ったので、専門家の第三者の意見が聞きたいと思いました。それで就学相談を受けました。

就学相談の申し込み手順

我が家の場合は、幼稚園を通して申し込みをしました。

詳しくは、お住まいの地域の教育委員会にお問い合わせすると
いいのではないかと思います。

Yahoo!ブックマークに登録する  はてなブックマークに登録する   
 

関連記事

  1. 発達障害児の就学について
    発達障害児の就学について相談を受けることがありますが、正直なところ「これが正解です」というものが、ないんですね。お子さんのタイプによって向き不向きがあるので。
  2. 発達障害児 小学校 入学前の雰囲気づくり
    発達障害児が小学校に入学した体験をもとに、発達障害児が小学校に入学するまでの雰囲気づくりについて紹介。
  3. 発達障害児 進路に関して 親の思い
    発達障害児が小学校に入学するときの悩みや不安について。特にボーダーラインの子どもを持つ親の悩みはつきない。進路にかんする親の心構えについてまとめてみました。
  4. 発達障害児 小学校 就学相談とは
    発達障害児が入学前に受ける就学相談について解説。
  5. 発達障害児 小学校 学校見学のススメ
    発達障害児の就学先を決める前に、いちど小学校を見学に行くのがオススメ。
  6. 発達障害児 小学校 特別支援教育とは?
    発達障害児の就学先について。特別支援学校、特別支援学級、通常学級という3つの選択肢がある。それぞれの学校や学級の特徴について
  7. 我が家の場合④~小学校に対する不安
    発達障害児の小学校に対する不安
  8. 我が家の場合③~我が子の発達を振り返る
    発達障害を持つ子供の可能性について我が子の例を紹介。幼稚園は子どもが大きく成長する時期。
  9. 我が家の場合②~不安のはじまり
    発達障害児の我が子が小学校に入るということへの不安。幼稚園年中頃の状況を踏まえ、将来に対する不安が芽生え始める。
  10. 我が家の場合①~小学校という分岐点
    発達障害児が小学校に入学するということは、親としてもとても心配なことです。どのようにして進路を選択したのか、学校側とどのようなやりとりをしたのか、など我が家の場合を例にして説明します。

コメントする

アルバイト