■商品名
発達障害の子のビジョン・トレーニング
■平均価格
1365円
■メーカー
講談社
■概要
ビジョントレーニング第一人者の北出勝也さんの著書。発達障害児と目の機能というのは、深く関連があると思っている私。眼科の視力検査だけではわからない「ものを観るちから」について理解が深まります。
目次
1 見え方の違いに悩む子どもたち(Aくんの場合ー視力はよいのに読み書きが極端に苦手/Bさんの場合ー距離感がつかめず、スポーツで失敗する ほか)/2 視覚機能を調べれば原因がわかる(見え方を調べるー悩みの背景に視覚機能の問題がある/見え方を調べるー視覚機能を調べる自己チェックリスト ほか)/3 発達障害の子の見る力を理解する(発達障害の子ー眼の悩みはADHDの子、LDの子に多い/視覚機能とはー眼の入力・情報処理・出力の働きのこと ほか)/4 すぐできるビジョン・トレーニング(トレーニングの基本ー毎日一〇分できれば理想的/トレーニングの基本ー眼を使う前に、適切なメガネを選ぶ ほか)/5 見えれば世界が広がり、自信がつく(トレーニングの効果ー見ることや読むことを通じて自信が育つ/トレーニングの効果ー視覚機能は一度鍛えればずっと働き続ける ほか)